
こんなお悩みはありませんか?

介護・福祉業界の開業が初めてで何から始めればいいかわからない。

介護・福祉業界のことを理解してくれる税理士事務所を探している。

色々インターネットで調べたけど、何をどうしていいのかわからない。
こうした介護・福祉業界の起業家や経営者の皆さまに寄り添い、
心を込めたお手伝いをお届けしたい
―
そんな想いでこのサービスを始めました。
介護・福祉業界について当社の想い

介護・福祉に精通した専門スタッフがサポートします!
「こんなこと聞いていいのかな?」
「何から始めればいいかわからない…」
「介護・福祉業界の開業支援を数多く手がけてきた私たちは、
そうした“最初の不安”にこそ丁寧に向き合いたいと考えています。

大賀
大学卒業後、大手コンビニチェーンを経て税理士業界へ転職。働きながら税理士資格を取得し、医療・介護のお客様を中心に税務・会計の支援を多く手掛ける。現在はミネルバ税理士法人でマネージャーとして活躍しながら、介護業界に特化した税務アドバイスを提供。介護業界の皆様に対し、事業の運営効率化や資金繰り改善のサポートを行い、税務・会計面での負担軽減を図っています。

加藤
働きながら税理士・社会保険労務士の資格を取得。介護業界ではスタッフの採用・定着に課題が多く、労務管理の適正化や働きやすい職場環境の整備が重要です。そのため、税務・会計のみならず、労働条件の見直しなど、人事労務の観点からもサポートを行っています。現場で働くスタッフの負担軽減とモチベーション向上を目指し、介護事業者が長期的に安定した経営を続けられるよう全力でサポートしています。

黒澤
金融業界でキャリアをスタートし、現在は税務・会計支援を中心に、多くの起業や経営のサポートに取り組んでいます。数字の裏側に潜む経営者の想いや人生観に惹かれ、FPやコーチングも学びました。「会社のお金と個人の人生は切り離せない」という考えから、経営者に寄り添い、対話を重ねながら本当にやりたいことを共に追求し、困難に直面すればともに乗り越える良き伴走者であることを心がけています。
“開業から運営まで”を支える提携専門家一覧
Fukushi Vision Group株式会社
代表取締役 塚本洋介- 開業前から開業後まで一貫した支援を行い、医療・介護・福祉事業の成功を現場目線でサポートします。目の前の課題だけでなく、その背景にある仕組みや体制に向き合い、現場で本当に機能する“しくみ”をともに整えていきます。人材の確保・育成から、営業・地域連携まで、トータルに支援します。
プライマリ行政書士法人
代表社員 新井健郎- 介護・福祉・医療分野を中心に、これまで延べ1万件以上の指定申請・許可申請・認可申請・届出書類の作成および提出を行ってまいりました。その豊富な実績をもとに、安心してご満足いただけるサポートをお約束いたします。
行政書士 浅井事務所
行政書士 浅井順- 事業で必要となる各種許認可・指定申請もお任せください。
さくら労務コンサルティング
社会保険労務士 木村 典子- 助成金に強い社会保険労務士とタッグを組んで、助成金申請もサポート。

介護・福祉業界で
税務サポートをご相談の方はコチラ
設立手数料0円&最大5万円引きで、会社設立を丸投げサポート
株式会社は手数料0円から、さらに50,000円をお値引き!合同会社は4万円お値引き!
介護事業を始めるには、必ず法人を立ち上げないといけません。
ミネルバ税理士法人では介護業界に精通した担当が会社設立を特別価格で支援します。

選べる税務会計サポート!「全部おまかせ」も、「自分でコスト節約」もOK
経理や会計が不安な方も、コストを抑えたい方も大丈夫。
当社では、介護・福祉業界の方に向けて、目的やご予算に合わせて選べる2つの会計サポートプランをご用意しています。
どちらのプランも専任スタッフがつき、あなたの事業をしっかり支えます。
法人(第1期目)
月額報酬 | 記帳チェック:入力は自分で行う | 10,000円~ |
---|---|---|
記帳代行:入力はお任せ | 15,000円~ | |
決算、申告料金 | 1年に1回 | 90,000円 |
法人(第2期目)
月額報酬 | 記帳チェック:入力は自分で行う | 15,000円~ |
---|---|---|
記帳代行:入力はお任せ | 20,000円~ | |
決算、申告料金 | 1年に1回 | 166,666円 |
創業融資もお任せ!プロが伴走する事業計画サポート
介護福祉事業を成功させるためには、綿密な計画が大切。
どんな準備が必要なのかわかっていれば、安心して物事をすすめることができます。





たとえば、このような悩みがあれば一緒に事業計画を考えてみませんか?

ステップの明確化
起業においてどの順番で進める
べきかをご提案いたします。

不明点の解消
起業に関する疑問や不明点を
解決いたします。

資金計画
必要な資金を把握し、
資金計画の支援をいたします。

リスクと対策
起業に伴うリスクを見極め、
適切な対策を講じます。

専門家ネットワーク
必要に応じて、様々な提携先を
紹介いたします。
指定申請も、行政書士・社労士とのチームで“まるごとサポート”
介護・福祉事業を始めるには、行政への「指定申請」が必要ですが、
「何をいつまでに?」「どうやって書類をそろえるの?」と悩む方は少なくありません。
ミネルバ税理士法人では、提携する行政書士・社労士とチームを組み、指定申請の手続きをまるごとサポート。
複雑な書類作成や行政対応も、専門家がしっかり対応します。
ご自身であれこれ調べたり、間違いを心配したりする必要はありません。
“申請はプロに丸投げ”で安心して開業を目指せます。
《指定申請書類の作成、 同行・代行》
1. 書類の作成
2. 福祉保健局への事前相談の同行
3. 消防署、区役所など関連官公署への同行
4.福祉保健局への申請手続きの同行、代行
《マニュアル作成》
マニュアルなど一式作ってほしいというご相談・ご要望を多く頂く中で、当事務所ではマニュアル、法定書 式を準備し、どのように活用したらよいのかご案内・ご提案をさせて頂いております。
《実地指導・監査対応》
実地指導・監査に関するご相談、ご同席をいたします。
《予防法務コンサルティング顧問契約》
運営上重要なことは、マニュアルの整備と実地指導監査の際の対応方法です。」「人が採用できない・辞めてしまう」といった当事務所では、予防法務コンサルタント顧問として、経営者の方の右腕となり、予防法務に関するご提案をしております。また法改正、新制度等のご案内・ご提案にも力を入れております。
採用・営業支援

「利用者が増えない」「人が採用できない・辞めてしまう」といった悩みは多くの介護・福祉の現場で共通しています。これらは単なる“営業力”や“求人施策”だけで解決できる問題ではなく、組織や仕組みの見直し、そして信頼を土台にした関係づくりが必要不可欠です。
ミネルバ税理士法人では、こうした経営課題に対して、Fukushi Vision Group株式会社と連携し、営業(地域連携)支援と人材・組織支援をご案内しています。
医療・介護・福祉の多職種が連携を強化し地域に選ばれる事業所となるために戦略的に適切な関係を構築し結果として利用者や売上が増える仕組みをつくります。
人材採用から定着までのプロセス設計・人材育成/教育を含めた組織化支援により、“人が役割を果たし活躍するための仕組みづくり”支援を行っています。
人材採用・営業・組織運営でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。 詳細はこちら▶(https://www.tmotoshien.com/)
経営を支援する提携パートナー一覧
天翔オフィス
- 東京にある低価格なレンタルオフィスをご紹介します。希望エリアを教えていただければ、該当する場所をご案内いたします。登記場所をお探しの方はお気軽にご相談ください。
会計ソフトMFクラウド
- 記帳チェックプランの場合、MFクラウドでの対応も可能です。クラウド会計に強い税理士法人です。
FUNDINNO
- 【国内取引量No.1】日本初の株式投資型クラウドファンディング。非上場企業を応援したい投資家と、資金調達をしたい非上場企業のマッチングの場を創出!
Readyfor
- 日本大手の購入型クラウドファンディング会社です。創業時のクラウドファンディングもサポート。
STワークス
- 創業者向けの低価格で作成できるHP作成会社です。創業時に集客用のHPをお考えの方は低価格で質の高いHP作成をサポート。
アーチ・コミュニケーションズ
- インターネット回線、電話回線の設置をはじめ、パソコン等の設備機器を低価格でリース。
レゾナンス
- 月額1,650円(税込)~のバーチャルオフィスです。新宿、浜松町、渋谷、銀座で登記をお考えの方におすすめです。銀行口座開設紹介、法人クレジットカード紹介、16種類以上の会員様特別紹介サービスもあり。
スポット社労士くん
- 労働保険、社会保険等の手続き、助成金申請等を、顧問料無し、スポットで、低価格にて依頼をすることが可能です。
WINWIN
- 人材採用に関するお悩みを解決。採用・組織構築に関する、総合的なコンサルティングやもちろん設立時の人材採用も相談可能。常に最新の採用市場動向にアンテナを張り、企業様に合った採用手法をご提案しています。
JCB法人カード/Biz ONE
- 創業したばかりの会社でも、申し込みが可能です。経費管理が楽になり、キャッシュフローの改善にも役立ちます。ポイント交換商品が豊富にあり、入会キャンペーンも実施中。新しいビジネスをサポートする、安心して使えるカードです。
Air ビジネスツールズ
- Air ビジネスツールズとは、『Airレジ』『Airペイ』『Airワーク』をはじめとしたリクルートの業務・経営支援サービスです。Air ビジネスツールズは、予約・受付管理、会計、決済から人材採用、シフト管理、資金調達や請求書管理まで、事業運営のアナログな業務にかかる、手間、時間、コストを軽減できます。
はんこ屋さん21五反田店
- 会社設立後の名刺作成、印鑑、封筒などの印刷はお任せください。高品質・スピーディーな対応で、ビジネスのスタートをしっかりサポートします。五反田駅から徒歩4分の好立地で、実際に商品を見ながら相談が可能です。
最新情報
- 2025/09/03
- クラウド会計の導入について
- 2025/08/04
- ミニデイサービスは本当に始めやすい?開業の魅力と意外な落とし穴
- 2025/08/04
- ミネルバ会計週報『役員の過労死による 労災が認定される』2025.08.04
- 2025/07/28
- 手技療法業界の抱える課題-手技療法業界の統計分析-
Q&A
- 本当に設立費用が5万円引きになるのですか?
- はい、ミネルバ税理士法人との税務会計の支援が前提にはなりますが、設立手数料0円でさらにそこから株式会社であれば5万円分を割引しています。
- 開業にあたって、何をどこまでサポートしてくれるのですか?
- 会社設立・指定申請・創業融資・会計業務まで対応可能です。提携先とチームを組みお客様の状況に応じて必要な部分だけの支援も承っています。
- まだ開業するか悩んでいますが、相談しても大丈夫ですか?
- はい、むしろ「開業するかどうか迷っている段階」の方からのご相談が最も多いです。初回相談は無料ですので、お気軽にご利用ください。
- 遠方でも対応してもらえますか?
- はい、全国どこでもオンラインで対応可能です(Zoomを利用)。書類のやり取りも郵送またはクラウドで完結できます。
- 税務会計の処理を本当に全部丸投げしても大丈夫なんですか?
- はい、大丈夫です。専任スタッフがつきますので、試算表の作成や申告書の作成、税務相談を一括で対応します。そうすることによってお客様に経営や現場に集中できる環境を提供することができます。
- 融資サポートも無料相談できますか?
- はい、初回の融資相談も無料で承っています。具体的な申請準備が必要になった段階で、正式なお申し込みをいただいています。